『 大 切 な ・・・ 第 三 話 』

「藍染隊長、おります〜?」


夕方、五番隊の部屋を開ければ、そこには副隊長の雛森の姿があるだけだった。
雛森は市丸を確認するとすぐさま席を立ち上がって頭を下げた。

「すみません、藍染隊長は総隊長に呼ばれて、席を外されてます。」
「ふ〜ん。ほな、この書類渡しておいてくれる?三番隊と五番隊共同現世視察の報告書。」
「はい、かしこまりました。」
バイバーイ、雛森ちゃん。

市丸は飄々といなくなってしまった。
変な緊張が解けて、雛森は肩から力を抜いた。

「これを藍染隊長の机に・・・。」

ふと一番最初に書かれたの報告書。
雛森は目を見開いた。
そこに書かれていた事実。
隊長のみが閲覧を許される重要書類だが、雛森の目は文章を次々と読んでいく。

「瀕死の・・・重傷・・・?」

くしゃりと書類を握りしめて、雛森は幼馴染みのいる十番隊へと足を向けた。
その目には涙が溢れ、零れ出す。
何も知らなかった。
なんで教えてくれなかったの!?
どうして!?

シロちゃん!!!
「雛森!?」

勢いよく開かれた扉。
そこには、涙でぐしゃぐしゃになった雛森が、息を切らして立っていた。
そんな雛森を見て、冷静で居られる日番谷ではなかった。

雛森?どうした!?何があった!!!

日番谷が肩を揺すぶっても、何も話さない雛森。
事を見守っていた乱菊は、雛森が強く握りしめている書類を、そっと取り外した。
そこに書かれているのは、極秘とされるの事実。
そして・・・この字は・・・。

ギン。

「雛森、あんた…これ見たのね。」
「なんだ?」

乱菊は雛森をソファーへと誘導すると、そこへ座らせた。
そのまま乱菊は給湯室へと姿を消した。
そんな乱菊の後ろ姿を見送り、日番谷は再びポロポロと涙を流す雛森を見つめた。
日番谷は乱菊が机に置いていった書類を手に取った。

!!

その内容を読んで、目を見開いた。
極秘と書かれた書類。
隊長のみが閲覧できる書類なのに・・・。
日番谷の眉間に皺がさらに深く刻まれた。

「雛森。」
シロちゃんは知ってたの!?姉ちゃんが瀕死の状態だったって!知ってたの!?

一瞬、答えるのにとまどった。
このまま告げていいものか。
だが、ここまで知ってしまったのなら、俺の口から言った方がいい。

「・・・ああ。」
なんで教えてくれなかったの!?

なかば悲痛の叫び声とも聞こえる。
日番谷は何も言う事が出来ずに、「すまねぇ」としか言えなかった。
お茶を持って給湯室から出てきた乱菊は、そっと雛森にお茶を持たせた。

「飲みなさい。」
姉ちゃんは今どこにいるの!?乱菊さん、知ってるんでしょ!?」

泣き崩れる雛森の前に、乱菊は表情一つ変えずに見下ろしていた。
何の感情もないかのような、完璧な無表情。
背中がゾクリとした。
その冷たさに。

「雛森。」

乱菊に呼ばれて顔を上げた瞬間。




パシン!





乱菊の見事な張り手。
その痛みに雛森は我に返ったように涙を止めて、乱菊を見つめた。

「それで?泣いてどうするの?謝ってどうするの?」

乱菊の物言いは静かだったが、それがまた怖さを増していた。
雛森の目から再び涙が溢れていた。





コンコン






たっだいま〜♪

声高らかに部屋に入って来た人物に、目を見張る三人。
それもそのはずだ。
瀕死の重体と聞かされていたが目の前にいるのだから。
三人の驚きの表情にも驚いて固まる。

、お前なんでここに・・・」
「えっと…何かマズイ時に帰って来た…?」
姉ちゃん・・・!!」

雛森は、に抱きつくように泣き出した。
意味が分からずに雛森を抱きかかえ、日番谷と乱菊へと視線を向けた。

「ごめんなさい!!ごめんなさい!!」

ひたすらに謝罪の言葉を言うばかりの雛森。
は雛森を一度少しだけ離してから、表情を見つめた。

「何が?」
「だって、姉ちゃんが瀕死の重体だって。」
「は?」

何を言ってるのだと、は力こぶを作るとポンと叩いた。

「私、今まで現世で仕事してきてたんだけど。」
「だって!あの書類に!!!」

そう言って日番谷の持つ書類を指さす雛森。
大方の検討がついたのか、は苦笑した。

「雛森。」
「・・・。」
「私の唯一の自慢は何?」
「・・・不老不死。」

ポツリと呟いた言葉。
良く出来ましたと言わんばかりには、雛森の頭を撫でた。
グリグリと痛いと言う程に。

「分かってんじゃない。その書類になんて書いてあるか知らないけど・・・
不老不死をナメンなよ?

そう言って、ポンと頭の上に小さな箱を乗せた。
雛森はその箱に手を添えて、ゆっくりと下ろした。

「これ・・・。」
「現世のお土産。ほら、乱菊にもあるからね。」

そう言うと、見事な放物線を描いて乱菊の手に収まった。
パチンとウィンクすると、乱菊は「ごちそうさまでーす!」なんて現金良く挨拶していた。
そんな乱菊に微笑み、さらに雛森に視線を向けた。

「ね?あんな怪我、どうってことないし。それに何ヶ月前の話をしてんだ。ばーか。」

コツンと額を弾けば、雛森から笑みが零れた。
雛森の表情にホッと日番谷は肩をなで下ろした。
そんな日番谷を見て、もニッコリと笑みを作る。

「日番谷君、お邪魔するよ。雛森君の霊圧が上がったから、気になって来たんだが…。」

入り口に見えたのは藍染。
そして市丸。

「おや、君。いつ現世から戻ったんだい?」
「つい今さっき。」
「それはお疲れ様だったね。ところで雛森君、何かあったのかい?」

全員が雛森に集中する。
雛森はシュンと頭を垂れた。
日番谷は手に持つ書類に視線を送ってから、数歩藍染に近づいた。

「藍染、この書類だが。」
あー!!!こないな所にあったわ!良かったわぁ、総隊長の所に行ってないで。」

ひょいと日番谷から書類を奪い取るのは、市丸。
描いてない汗を脱ぐように、大きくため息をついた。

「昔の未提出の書類を間違えて渡してしもうて、どないしようかと思ってたんですわ。十番隊長サン、
止めておいてくれておおきに。
「ギン…書類だけはちゃんとやれっていつも言ってるわよね?」

の鋭い視線が市丸を睨みつけた。
市丸は藍染の背に隠れた。

「堪忍してや、。もう昔の話や、時効や。」
「書類に時効なんてないわよ。まったく。」

呆れたように言う

「それじゃ、雛森君戻ろうか。」
「はい、藍染隊長。姉ちゃん、本当に大丈夫なんだよね?」
「何度言えばわかるかな、この子は。」

チョンと鼻先をつつけば、雛森は嬉しそうに微笑んだ。
いつも通りの笑顔が戻ると、雛森は藍染と共に部屋を後にした。
霊圧が遠のくのを待つ。
途端にはその場に崩れ落ちるように、体から力が抜けた。

っ!?
姉!!

咄嗟に支えたのは、一番近くにた市丸だった。

「目ぇ覚まして、すぐにやる事やないやないの。」
「・・・誰の所為だと思って・・・。」

をゆっくりとソファーへと座らせた。
脇腹からかすかに血がしみている。
乱菊はすぐにさらしを持って、の腹へとあてた。

姉、まだ傷が。」
「・・・あはは。大丈夫、大丈夫。はぁ・・・これで雛の心配はなくなったね。」
「・・・。大丈夫なわけ・・・ねぇだろ。」

苦笑するに、日番谷は何とも言えぬ顔をした。
確かに、雛森は大切だ。
だが、それ以上にの事も大切だ。
何故、それが理解されない。

「それよりも、ギン。」

ポコンと持っていた菓子の箱で、市丸の頭を殴った。

痛っ!
。」

一言だけ言う
それの意味に気づかない日番谷ではない。

市丸・・・てめぇ、雛森を傷つけたら、殺すと言ったハズだ。
「事実に変わりはない。違いますか?」
「だとしても、総隊長の命令で、の怪我の事は極秘になってるんだ。何故、それを。」
「何言うてますの?あれは極秘報告書。本来なら隊長しか見てはあかんもの。それを見た雛森ちゃんが悪いんとちゃいますの?」

たしかにそうだった。
市丸の落ち度が無かったとは言えないが、雛森が見てしまった事実は変わらない。
これを大事にすれば、雛森の違反も露見する。

市丸…てめぇ!!
「そないに霊圧あげたら、が苦しいんとちゃいますか?」

いけね!



俺はすぐに霊圧を下げた。
心配そうにを見れば、はVサインをしていた。
大丈夫って事だろう。
再び市丸の方を見れば、すでに市丸は部屋から消えていた。





あの野郎・・・






絶対にゆるさねぇ!!!








日番谷は、ギュ!と握った拳に力を込めた。

つづく



後書き 〜 言い訳 〜
 
 
ここまで読んで下さり
心より深くお礼申し上げます。
 
 
これにこりず、次話も読んで頂けますと幸いです。
 
文章表現・誤字脱字などございましたら
深くお詫び申し上げます。
 

再掲載 2010.11.02
制作/吹 雪 冬 牙


back  top  dreamtop  next